Item request has been placed! ×
Item request cannot be made. ×
loading  Processing Request

[Intravenous short-term coronary thrombolysis by a high-dose urokinase in aged patients with acute myocardial infarction]

Item request has been placed! ×
Item request cannot be made. ×
loading   Processing Request
  • Additional Information
    • Publication Date:
      1987
    • Abstract:
      近年, 急性心筋梗塞の血栓溶解療法として大量のウロキナーゼ (UK) を経静脈的に投与する全身線溶療法でも血栓が溶解され血流が再開し, 梗塞範囲縮小に有効なことが報告されている. 今回我々は発症6時間以内に早期収容された60歳以上の初回急性貫壁性梗塞33例を通常治療群18例 (C群)と, ウロキナーゼ96万単位急速投与群15例 (UK群) にわけ, 老年者急性心筋梗塞におけるUK療法の有効性, 安全性を検討した.C群で男, 前壁梗塞が多い傾向がみられたが, 平均年齢, 発症よりCCU入室までの時間, 入院時心不全重症度分類は両群で差を認めなかった. UK群では重篤な出血症状は認めなかった. 発症7日後の急性期死亡率はC群44% (8例), UK群13% (2例) で, UK群で少ない傾向を認め, 特にショック死はC群4例に対し, UK群では認めなかった. 急性期死亡例を除いたC群10例 (前壁6例, 下壁4例), UK群13例 (前壁5例, 下壁8例) の検討では心電図上, 入院時のΣSTおよび QRS score, CPK, CPK-MB 最高値および最高値到達時間, 入院時および5~6病日における血行動態諸指標, RNアンジオグラムによる発症約1カ月後の左室駆出率には両群間で差を認めなかった. ΣST下降率は第2病日C群-41.6±7.4%, UK群-68.1±5.6%とUK群にて有意に大で (p
    • ISSN:
      0300-9173
    • Rights:
      OPEN
    • Accession Number:
      edsair.doi.dedup.....577f6c682f8cb5013421bd5d3af36b54